インスタで投稿後に編集するには?気になる疑問点3選を解説!

スポンサーリンク
  • 「投稿内容を修正したいけど、編集機能の使い方がいまいち分からない」
  • 「編集の方法は分かるけど、なぜか画像や動画の変更ができない」
  • 「編集機能を使用すると、フォロワーに変更内容が通知されるのではないか」

インスタのアカウント運用において、編集機能の使い方や仕様がよく分からずに悩んでいませんか?

編集機能は投稿を削除せずに内容の修正や追加ができる、アカウント運用には欠かせない非常に便利な機能です。

そのため、編集機能を上手く使いこなせていないと、投稿や運用の効率が悪くなる原因になってしまいます。

せっかく、便利な機能があるのならメリットを最大限に活用して、アカウント運用の効率をより高めていきたいですよね。

そこで、この記事では、インスタの編集機能の使い方と編集時に気になる疑問点について解説しています。

編集機能を使いこなせば投稿内容の訂正だけでなく、情報のアップデートが可能です。

ぜひ、記事の解説を参考にして、投稿の内容を常に最新の状態にしておきましょう。

インスタ運用を始めてみたものの、このような悩みを抱えていませんか?

「毎日投稿しているのに全く伸びない…」

「投稿を作るのに時間がかかり、事業全体に手が回らない」

「インスタを運用する工数と人手を削減したい」

投稿だけで集客できる仕組みを整えたいのに、運用ノウハウが確立されず、時間だけが浪費されていくという方は多いでしょう。

一方で、工数を削減しつつ誰でも投稿を伸ばすことができる手段があるのも事実です。

実際に、私たちは独自のAIツールによる

  • リール台本
  • フィード投稿の文言
  • キャプション
  • コメント返信

の自動生成に成功しています。

実際に導入したアカウントでは、

  • リール投稿の作成時間を”90%カット”
  • 1投稿目から”10万回再生”

を達成してきました。

▼運用を効率化する投稿作成AIの無料資料配布は下の画像から▼

目次

インスタで投稿は編集できるのか

インスタの投稿は、一度投稿をした後でも編集が可能です。

以前までは投稿をした後は一切、修正ができない仕様でしたが、今はフィード、リール投稿ともに修正ができるようになっています。

編集機能の登場によって、キャプションやメンションなどを誤ってしまったとしても、投稿を削除してわざわざ載せ直す必要がなくなりました。

これが、編集機能を活用する大きなメリットです。

ただし、編集機能は投稿の全てを修正できるわけではありません。

投稿には編集可能な項目と不可能な項目があるので、編集前にここでしっかりと把握しておきましょう。

編集が可能な項目

投稿した後でも編集が可能な項目は、以下の5つです。

  1. キャプション
  2. (ハッシュタグ)
  3. 位置情報
  4. タグ付け
  5. メンション

投稿の文章部分にあたるキャプションや、ハッシュタグは後からでも編集ができます。

そのため、紹介した商品やアイテムの内容が変更になったとしても、投稿を削除せずに情報の追加や変更をおこなえるので安心です。

編集が不可能な項目

投稿後に編集が可能な項目が多い中で、編集が不可能な項目も存在します。

一度、投稿してしまうと編集ができない項目は、以下の2つです。

  1. 画像、動画
  2. コメント

画像や動画自体は、投稿後に編集ができません。

そのため、内容に誤りがあった場合は、投稿を削除するしか方法がないので注意が必要です。

そうならないためにも、投稿前に内容や順番に誤りがないかを十分に確認しておきましょう。

また、画像や動画の修正はできないものの、部分的な削除は編集機能で可能です。

そのため、画像を1枚だけ削除したい場合は、投稿を削除するのではなく、編集で削除をするのがおすすめです。

インスタで投稿を編集する方法

ここからは、以下の2つの投稿を編集する手順について、それぞれ解説していきます。

  1. フィード投稿を編集する手順
  2. リール投稿を編集する手順

編集画面の開き方さえ事前に理解しておけば、数分程度で編集が可能です。

いざ、編集をする際に迷わないように、しっかりと手順を理解しておきましょう。

適切なMeta広告運用で低単価でフォロワーを増やす方法を知っていますか?

インスタ運用でまず衝突する壁がなかなかフォロワーを獲得できないことではないでしょうか?

  • フォロワー獲得単価7.7円(一般的な数値は400~600円)
  • フォロワーを伸ばす広告クリエイティブの作成
  • これまで低単価の広告活用で総フォロワー50万超を実現

このような成果を達成しているmeta広告の無料資料配布は下の画像から▼

フィード投稿を編集する手順

フィード投稿を編集する手順は、以下の4ステップです。

  1. 編集したいフィード投稿を開く
  2. 画面右上の「・・・マーク」をタップする
  3. 「編集」を選択する
  4. 編集を済ませ、右上の「完了」をタップする

上記の4ステップで、フィード投稿の編集ができます。

編集後は「完了」を忘れずにタップして、修正した内容が投稿に反映されているかを確認するようにしましょう。

また、フィード投稿の使いこなし方や伸ばし方については、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ、普段の運用や投稿作りの参考にしてみてください。

リール投稿を編集する手順

リール投稿を編集する手順は、以下の5ステップです。

  1. 編集したいリール投稿を開く
  2. 画面右下の「・・・マーク」をタップする
  3. 「管理」を選択する
  4. 「編集」を選択する
  5. 編集を済ませ、右上の「完了」をタップする

上記の5ステップで、リール投稿の修正が可能です。

フィード投稿とは少し手順が異なるので、リールは「管理」から編集画面に移動することを覚えておきましょう。

また、リールの使い方や運用への取り入れ方については、以下の記事で解説しています。

リールは拡散力が非常に高いので、記事の解説を参考に活用してみてください。

インスタの投稿で編集を活用するメリット2選

インスタで投稿を継続していく上で、編集機能の活用は非常に大きなメリットがあります。

編集機能を活用する主なメリットは、以下の2つです。

  1. 投稿に誤りがあっても削除せずに済む
  2. 投稿後に随時情報を追加できる

上記のように、内容の変更や投稿の管理に欠かせないのが編集機能です。

ぜひ、メリットを十分に理解して上手く使いこなしていきましょう。

インスタ運用で重視されているのが”フォロワーコミュニケーション”

そのフォロワーとのコミュニケーションができる数少ない機能が”DM”です。

  • DM数が1日に数件から”50件”に急増
  • DMの自動化で、インスタ業務の圧縮に成功
  • 自動化したDMによるクーポン配布で通常の7倍の閲覧数を達成

上記のような効果を導入するだけで実現するistepを取り入れてみませんか?

導入後、簡単な設定だけでインスタ運用の成果を上げられるツールです。

▼アカウントを成長させるDM活用の資料配布は下の画像から▼

投稿に誤りがあっても削除せずに済む

編集機能を活用すれば、投稿の内容に誤りがあっても削除せずに済むのが大きなメリットです。

以前までのインスタには編集機能がなかったので、ハッシュタグやメンション、タグ付け忘れ、キャプションの誤りがあった場合、投稿を削除するしかありませんでした。

投稿を削除するといいねやコメント、インサイトなどが二度と確認できなくなってしまいます。

ですが、現在は編集機能を活用すれば、投稿を削除することなく内容の修正が可能です。

ただし、編集ができない項目でも解説した通り、画像や動画自体は追加や修正ができません。

これらを編集する場合は、投稿を削除するしか方法がないので注意が必要です。

投稿後に随時情報を追加できる

編集機能があれば、いつでも投稿の内容に情報の追加や補足が可能です。

投稿時の情報は、時間が経つにつれて正しい情報ではなくなる場合があります。

例えば、商品を紹介した場合、投稿をした後に仕様や価格が変更になる可能性が考えられます。

投稿の内容を修正せず、そのままにしていると誤った(古い)情報を発信していることになり、アカウントの信用に大きく影響を与えかねません。

ですが、随時、内容の修正をおこなっておけば、投稿を常に正しい(新しい)状態にしておくことができます

常に正しく新しい有益な情報を発信し続けるためにも、編集機能を活用して、投稿をアップデートするのがおすすめです。

インスタで投稿を編集する際に気になるポイント3選

投稿を編集したいけど、いいねやコメントは消えないか、フォロワーに通知がいかないかなど、よく分からず不安な部分があると思います。

そこで、ここからは編集時に気になる以下の3つのポイントをそれぞれ解説していきます。

  1. 投稿を編集してもタイムラインには再表示されない
  2. 投稿を編集してもフォロワーには通知されない
  3. いいねやコメントは投稿を編集しても消えない

上記の仕様について理解して、安心して編集機能を活用しましょう。

投稿を編集してもタイムラインには再表示されない

投稿は編集をおこなっても、新規投稿のようにタイムラインに再び表示されることはありません。

そのため、編集機能は投稿の露出や表示回数を増やす目的では使えないので注意してください。

投稿の修正についてフォロワーに周知したい場合は、ストーリーズで編集した箇所を解説するのがおすすめです。

投稿を編集してもフォロワーには通知されない

投稿は編集しても、変更をしたことがフォロワーに通知される心配はありません。

良くも悪くもこっそりと修正ができてしまうので、編集内容は自分以外のユーザーにはバレない可能性が高いです。

周りの反応を気にする必要がないので、自分の好きなタイミングでいつでも何度でも編集ができます。

また、内容を変更したことをフォロワーに知ってほしい場合は、ここでもストーリーズに投稿を掲載して周知をするのがおすすめです。

ただし、通常は編集してもユーザーに通知されることはありませんが、メンションやタグ付けした場合は相手に通知がいくので注意が必要です。

投稿を編集してもいいねやコメントは消えない

投稿を削除してしまうといいねやコメントは消えてしまい、以降は二度と確認ができなくなってしまいます。

ですが、編集機能を活用すれば、いいねやコメントなどのユーザーからのアクションは編集前と同じように確認が可能です。

リーチ数なども投稿を編集したからといって、リセットされる心配はないので安心してください。

編集機能は、変更が必要な箇所のみを修正できます。

インスタの投稿を削除する方法

編集機能では修正ができない部分に大きな誤りがあった場合は、投稿の載せ直しを検討しましょう。

投稿を載せ直す場合、古い投稿の取り扱いは以下の2パターンがあります。

  1. アーカイブに移動する
  2. 削除する

投稿を無理に削除する必要はなく、アーカイブで保管する選択肢もあります。

上記の2種類から、自分に合った方法を選びましょう。

アーカイブに移動する

画像や動画に誤りがあった場合、削除以外にもアーカイブを活用する選択肢があります。

アーカイブとは、投稿を削除せずに非表示で保存しておける機能のことです。

アーカイブに移動すれば投稿は一覧から消え、非表示になります

投稿を削除せずに、アーカイブに残しておくメリットは以下の2つです。

  1. 個人閲覧用として投稿を保管しておける
  2. 後で投稿のインサイトを確認できる

ユーザーには非表示にしておきたいけど、後で閲覧する機会があるかもという場合は、アーカイブの活用がおすすめです。

フィード投稿を削除する場合

フィード投稿を削除する手順は、以下の4ステップです。

  1. 削除したいフィード投稿を開く
  2. 画面右上の「・・・マーク」をタップする
  3. 「削除」を選択する
  4. 再度「削除」を選択する

上記の手順で、フィード投稿は削除ができます。

また、投稿を削除してしまった後でも30日以内であれば、元通りに復元することができます

ただし、30日以上経ってしまうと完全に削除されてしまうので、元に戻す場合は早めに復元作業をおこないましょう。

リール投稿を削除する場合

リール投稿を削除する手順は、以下の4ステップです。

  1. 削除したいリール投稿を開く
  2. 画面右下の「・・・マーク」を選択する
  3. 「削除」を選択する
  4. 再び「削除」を選択する

削除の手順は、基本的にフィード投稿と同じです。

リールもフィード投稿と同様で、30日以内であれば投稿の復元ができます。

ただし、こちらも30日以上経つと完全に削除されてしまうので注意しましょう。

まとめ

編集機能を上手く使いこなせば、投稿に誤りがあっても削除することなく、内容の修正が可能です。

投稿は削除してしまうと、ユーザーからのアクションやリーチ数などのインサイトが確認できなくなってしまいます。

そのため、できる限り削除はせずに、編集機能を活用するのがおすすめです。

ただし、編集機能では修正ができない項目があります

そのため、以下の編集可能な項目と不可能な項目を必ず覚えておきましょう。

【編集可能な項目】

  1. キャプション
  2. (ハッシュタグ)
  3. 位置情報
  4. タグ付け
  5. メンション

【編集不可能な項目】

  1. 画像、動画
  2. コメント

編集機能を活用して、投稿の修正や情報の追加をおこない、インスタのアカウント運用をより効率化させていきましょう。

Marke Insightに無料相談をする

SNS・広告の運用は「Marke Insight」にお任せください!

法人を中心に、SNSの運用や各種広告の運用などwebマーケティングを包括的にサポートしているため、御社のお悩みに対しても事例に基づき最適なご提案をいたします。

下記のようなお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。

  • 自社での運用に限界が見えてきて、プロにお願いしたい
  • 運用代行を頼みたいと考えているが、どの会社がいいか比較検討したい

貴社のご状況に合わせて、調整させていただきますので、ぜひお気軽に下記フォームよりお申し込みください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNSマーケティングを中心にマーケの最新ノウハウをお届けするMarke Insight編集部です。YouTube~万人、TikTok~万人、Instagram~万人、ブログPV累計210万の実績から実践的かつ最新の情報をお届けします。

目次