インスタのアンケート機能の使い方と活用法、企業事例を解説

スポンサーリンク

「インスタで、どの画面からアンケート機能が使えるのかが分からない」

「アンケートを、いつ活用すればいいのかいまいち分からない」

インスタのアカウント運用において、アンケートの使い方や活用方法が分からずに悩んでいませんか?

アンケートはインスタのストーリーズ内で使用でき、フォロワーの意見を聞いて手軽に交流ができる機能です。

インスタでアカウントを伸ばしていくためには、いかにフォロワーとの親密度を深められるかが重要なポイントになります。

フォロワーとの親密度が高ければ高いほどアカウントがインスタに評価され、大きく伸びていきます。

そのために重要となるのが、アンケート機能の活用です。

アンケート機能を活用すれば、フォロワーとの親密度を深めて投稿のエンゲージメントの向上や商品の購入につなげることができます

ですが、正しい使い方ができていないと、せっかくのアンケートのメリットが上手く活きなくなってしまいます。

せっかく使うなら正しく活用し、フォロワーとの親密度を深めて伸びるアカウントを作っていきたいですよね。

そこで、この記事では、インスタのアンケート機能の使い方と、アンケートを活用してフォロワーとの親密度を深めるための方法について詳しく解説しています。

ぜひ、記事の内容を最後まで読み、アンケートをしっかりと使いこなして、伸びるアカウントを目指していきましょう。

目次

インスタのアンケート機能とは?

アンケートとは、選択肢を設定してユーザーからの投票(回答)を募集する、インスタのストーリーズ内の機能のことです。

ユーザーの悩みやニーズを把握したり、気軽に交流の機会を作ったりできるのが、アンケート機能の大きなメリットです。

インスタのアンケート機能の使い方

アンケート機能は非常に簡単なので、使い方さえ覚えれば誰でも今日からすぐに利用できます。

ここでは、アンケート機能の使い方を下記の4つに分けて解説します。

  1. アンケートを投稿する方法
  2. アンケートの選択肢を増やす方法(3択・4択)
  3. アンケート結果を確認する方法
  4. アンケート結果を保存する方法

ぜひ、それぞれの使い方をマスターして、早速、今日からアンケート機能を使いこなしましょう。

アンケートを投稿する方法

インスタのストーリーズで、アンケートを投稿する方法は、以下の6ステップです。

  1. ホーム画面で左上の自分のアイコンをタップする
  2. 投稿したい画像を選択する
  3. 画面上の「ステッカーマーク」をタップする
  4. 「アンケート」を選択する
  5. 「質問内容」と「選択肢」を入力し、右上の「完了」をタップする
  6. 左下の「ストーリーズ」をタップすれば投稿完了

上記の手順に沿って進めれば、ユーザーに向けてアンケートを実施できます。

また、アンケート画面の上部に表示されているカラー部分をタップすれば、カラーを変更することが可能です。

アンケートのジャンルや内容に合わせて色を使い分けるのも良いでしょう。

アンケートの選択肢を増やす方法(3択・4択)

アンケートは通常では2択になっていますが、選択肢を追加すれば、3択や4択のアンケートにすることができます。

アンケートの選択肢を増やす手順は、以下の3ステップです。

  1. ストーリーズ内で「アンケート」を選択する
  2. アンケート一番下の「別の選択肢を追加…」をタップする
  3. 新たな選択肢を入力する

アンケートを選択するまでの方法は、投稿の方法と同じです。

上記の方法を使えば、3択・4択のアンケートも自由に作成できます。

アンケートの内容に合わせて、選択肢の追加をおこないましょう。

また、選択肢は4択が最大で、それ以上は追加ができないので注意してください。

アンケート結果を確認する方法

アンケートは、回答の割合や投稿数、投稿者を細かく確認することが可能です。

アンケート結果を確認する方法は、以下の3ステップです。

  1. アンケート結果を見たいストーリーズを開く(ここで%が確認可能)
  2. 画面を上に向かってスワイプする
  3. アンケート結果が確認可能(投票数、投票者)

上記のように、ストーリーズを開けば回答の割合が%で確認でき、画面をスワイプすると投票数と投票した人を一覧で確認できます

ぜひ、両方とも確認して、アンケート結果をアカウント運用に役立てましょう。

アンケートを保存する方法

アンケートを保存する方法は、以下の3ステップです。

  1. 保存したいストーリーズを開く
  2. 右下の「・・・その他」をタップする
  3. 「保存」を選択す

上記の手順を踏めば、アンケートをスマホやパソコン内に保存できます。

ただし、保存されるのは「質問」と「選択肢」の2項目だけです。

投票の数や割合、投票者などを保存しておきたい場合は、スクリーンショットを活用しましょう。

また、「結果をシェア」でストーリーズにシェアし、アーカイブにしても保存ができます。

インスタのアンケート機能のメリットと活用方法3選

アンケートを使用することで投稿やアカウントが伸びやすくなるので、必ず活用しておきたい機能の一つです。

アンケート機能には、以下のような3つのメリットがあります。

  1. ユーザーのニーズや悩みを把握できる
  2. アカウントのエンゲージメントを高められる
  3. ユーザーとのコミュニケーションの機会を作れる

アンケートを活用すれば、自社コンテンツの売上を上げることも可能です。

ぜひ、メリットと活用方法を押さえて、集客や収益を効率良く伸ばしていきましょう。

ユーザーのニーズや悩みを把握できる

アンケート機能を活用すれば、ユーザーがどんなことを求めているのかや、どんなことに悩んでいるのかを把握できます。

ユーザーの声は、投稿の内容や自社コンテンツを制作する上で非常に貴重な存在です。

例えば、フィットネス系のアカウントを運用していて、ユーザーに下記のようなアンケートを取ったとします。

『日々のトレーニングで悩んでいることはなんですか?』

  1. トレーニングのメニューについて
  2. 食事メニューやサプリメントについて
  3. 減量のやり方について
  4. 器具やウェアについて

上記のようなアンケートをおこなえば、ユーザーがどんなことで悩んでいるか、つまりニーズが分かります

アンケート結果を踏まえた上で、投票(=ニーズ)の多かったテーマについての投稿を作れば、確実に投稿やアカウントは伸びやすくなります。

ニーズがあり、悩みを上手く解決できる投稿やコンテンツは確実に伸びやすく、売れやすいです。

そのため、アンケートを活用して、ユーザーのニーズや悩みを詳しく把握し、それに合った投稿や自社コンテンツを作りましょう。

アカウントのエンゲージメントを高められる

インスタは、ユーザーからの反応(エンゲージメント)が多ければ多いほど、伸びやすい特徴があります。

投稿しても反応が少ないアカウントよりも、多くの人が反応してくれるアカウントの方が評価されやすく、圧倒的に伸びやすいです。

このエンゲージメントを高めるのに有効なのが、アンケート機能です。

アンケート機能を使えば、自然な形で気軽にユーザーからリアクションをもらえるので、アカウントが評価されやすくなります

アンケートを活用してエンゲージメントを高めて、インスタから高く評価されるアカウントを目指しましょう。

また、アンケート以外にもクイズ機能やスタンプなどを活用することでも、エンゲージメントを高められるのでおすすめです。

ユーザーとのコミュニケーションの機会を作れる

アンケート機能の活用で、ユーザーとの接点やコミュニケーションの機会を作ることができます。

アンケートをきっかけにDMで質問をしてもらえたり、投稿にコメントをしてもらえたりと、交流が生まれるのがメリットです。

ユーザーと積極的にコミュニケーションを取っているアカウントは、インスタに評価されやすいので、集客や収益化を図る上で非常に有利です。

また、フォロワーとの親密度が高く、コミュニケーションの回数が多いと、商品の販売にもつながりやすいメリットがあります。

ユーザーの購買意欲を高めるためにアンケートを活用して、徐々に段階を踏みながら自社コンテンツの販売につなげていきましょう。

ユーザーと積極的にコミュニケーションを図るには、ストーリーズを活用するのがおすすめです。

ストーリーズの基本的な使いこなし方やユーザーとのコミュニケーションの取り方は、以下の記事で詳しく解説しています。

ぜひ、投稿やアカウントを伸ばすための参考にしてみてください。

インスタのアンケート機能を活用しているアカウント事例3選

使い方や活用方法は理解したものの、具体的にどう活用すれば良いのか分からない方も多いと思います。

そこで、ここでは、アンケート機能を上手く活用している企業を3社ご紹介します。

  1. Instagram
  2. スターバックス
  3. サントリー

上記の3社はどれもアンケート機能を活用して、アカウントや商品の売上を伸ばしている企業ばかりです。

ぜひ、使い方を参考にして、伸びるアンケートのコツをマスターしましょう。

Instagram

Instagram」はアプリの提供者なだけあって、アンケート機能を上手く活用してアカウントを運用をおこなっています。

映えるおしゃれな写真を使用しながら、「どっちがいい?」というようにユーザーに問いかけてアンケートを実施しているのが、Instagramのアンケートの大きな特徴です。

おしゃれな写真は引きがあるので、つい投票したくなるユーザー心理を上手く突いているといえます。

視覚的、直感的にユーザーの興味を引くアンケートの作り方として、参考にするのがおすすめです。

スターバックス

アメリカのコーヒーショップ「スターバックス」は、新作の商品や飲んでみたいコーヒーの種類などに関して、アンケート機能を活用しています。

商品のPRとアンケートを組み合わせて、上手くユーザーの購買意欲を高めているのが、スターバックスの強みです。

アンケートを利用して、新作のPRや商品の販促をおこないたい場合などに、参考にしておきたいアカウントです。

サントリー

飲料メーカー大手の「サントリー」は、新作やアレンジレシピに対して「飲みたい」「試したい」という選択肢を作って、アンケート機能を使用しています。

ただ、商品の宣伝をすると広告感が強くなってしまいますが、アンケートを活用することで、より自然な形で商品のPRをしているのが、サントリーの特徴といえます。

ユーザーとコミュニケーションを取りながら、商品のPRをおこなう場合に参考にしたいアカウントです。

インスタのアンケート機能を使用する際の注意点3選

簡単に利用できてメリットが多いアンケート機能ですが、気をつけなければならない点もいくつかあります。

アンケート機能を使用する際の注意点は、以下の3つです。

  1. アンケートは24時間経つと自動的に削除されてしまう
  2. アンケートは一度回答したら、変更や削除ができない
  3. 投稿者は誰が投稿したか分かるようになっている

上記を知らずに使用してしまうと、アンケートのメリットを上手く活かせない場合があります。

そのため、事前に注意点を理解して、正しくアンケートを使いこなしましょう。

アンケートは24時間経つと自動的に削除されてしまう

アンケートはストーリーズ内の機能なので仕様上、24時間経つと自動的に削除されてしまいます。

そのため、アンケートは24時間以内にストーリーズを閲覧したユーザーしか投票ができないので、注意が必要です。

ですが、アンケートを実施したストーリーズをハイライトに追加しておけば、24時間経過後もアンケートを残しておくことが可能です。

アンケートを1日以上残しておきたい場合は、ハイライト機能を活用しましょう。

ハイライト機能の基本的な使い方や活用方法は、以下の記事に詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

アンケートは一度回答したら変更や削除ができない

これは投票をする側の注意点ですが、アンケートは一人一回しか投票できず、一度投稿した後は変更や取り消しが一切できません

そのため、投票をする際は誤りに十分注意して慎重におこないましょう。

ただし、投票を誤ってしまったからといって、特に大きな不都合があるわけではないので、それほど気にすることでもないでしょう。

投稿者は誰が投票したか分かるようになっている

投稿者は、投票数と投票者を一覧で確認できるようになっています

そのため、投票したことが投稿者にバレたくない場合は注意が必要です。

インスタ外のアプリ「Peing(ペイング) -質問箱-」などは匿名でユーザーが質問できますが、インスタのアンケートは匿名制ではありません。

投票をする際は、アンケートの投稿者が投票者を把握できることを理解した上で利用しましょう。

また、投稿する側の場合はこの特徴を活用して、投票してくれるユーザーをセグメント分けしておくのがおすすめです。

(セグメント=年齢や性別、地域などで分けたグループのこと)

セグメントごとにDMなどで個別にアプローチしていけば、商品の購入や問い合わせにつながりやすくなります。

「インスタが伸びない…」とお悩みの方へ

店舗や事業におけるインスタ運用をしていると、  

  • なかなか集客につながらない
  • 競合店との差別化が難しい
  • インスタでは何を発信すれば伸びるだろうか

のように悩む方が多いのではないでしょうか?

インスタは誰でも簡単に始められる集客方法ですが、運用者のノウハウが足りずに伸び悩み挫折してしますことも珍しくありません。

一方で、インスタを伸ばす『勝ちパターン』を正しく実践できれば誰でもインスタアカウントを伸ばすことができます。

私たちはこれまで地域インスタ運用のプロとして、全国各地のアカウントをフォロワー1万人へと導いてきました。

※地域インスタ:『(地名)グルメ』や『(地名)観光』などの地域情報を発信するアカウント

もしも現状、伸び悩みを感じているのであれば、まずはこちらから私たちの『実績記事』をご覧ください。

まとめ

アンケートはフォロワーのニーズや悩みの把握や、商品の購入につなげるのに欠かせない重要な機能です。

そのため、投稿や商品ページへの誘導をおこなう際は、積極的にストーリーズでアンケート機能を活用するのがおすすめです。

今日からすぐアカウント運用に活かしていけるように、アンケートのメリットと活用方法をここで再確認しておきましょう。

  1. ユーザーのニーズや悩みを把握できる
  2. アカウントのエンゲージメントを高められる
  3. ユーザーとのコミュニケーションの機会を作れる

アンケートでフォロワーとの距離を上手く縮めながら、投稿のエンゲージメントや商品の売り上げを高めてみてくださいね。

Marke Insightに無料相談をする

SNS・広告の運用は「Marke Insight」にお任せください!

法人を中心に、SNSの運用や各種広告の運用などwebマーケティングを包括的にサポートしているため、御社のお悩みに対しても事例に基づき最適なご提案をいたします。

下記のようなお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。

  • 自社での運用に限界が見えてきて、プロにお願いしたい
  • 運用代行を頼みたいと考えているが、どの会社がいいか比較検討したい

貴社のご状況に合わせて、調整させていただきますので、ぜひお気軽に下記フォームよりお申し込みください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNSマーケティングを中心にマーケの最新ノウハウをお届けするMarke Insight編集部です。YouTube~万人、TikTok~万人、Instagram~万人、ブログPV累計210万の実績から実践的かつ最新の情報をお届けします。

目次